組合紹介 米粉の概要 米粉パン紹介 普及活動 Link 問合せ先 home


組合の事業目的

本協同組合の事業目的は、新潟県食品研究センターで
開発された新技術を利用した
米の新たな需要開発にあります。
米の粒としての国内消費は限界にあり、
これ以上の消費拡大は望めません。
しかし、これを新規米粉(こめこ)として、
小麦粉の分野に入り込むことが出来るならば
米需要は飛躍的に拡大します。
短期的には米の消費拡大を促進し、減反緩和〜廃止を確立し
食料自給率の向上を目指すもので、日本の自然条件に
最も適したおコメをパンや麺類の粉食代替にする事で、
次世代を担う子供達に、より安全・安心な国産品による
「食糧主権」を大切な共有財産として残すべく
全国に普及・啓蒙活動を推進していくものです。
中・長期的には単に小麦粉との置き換えだけでなく、
当該新規米粉を利用した全く新しい食品を開発していくことで、
小麦粉と競合することなく今後予測される食料不足時代に
貢献する事になります。
2002年12月の国連総会で、2004年を「国際コメ年」と位置づけ、
世界の国々が運動を展開し飢餓対策のため、
コメの生産拡大を訴えました。
地球規模では水不足も言われ始め、
まさにコメ・水田・稲作が持つ役割と使命を改めて問い直し、
地球規模での食料不足時代に大きく貢献していきます。

[名称] [目的] [事業認識] [沿革]
[ home ]